epimia
  • Home
  • about
    • シュスラーソルト
    • フラワーエッセンス
    • クレイ
    • epimia
    • セラピスト
    • キャンセルポリシー・免責事項
  • therapy
  • FAQ
    • シュスラーソルトFAQ
    • フラワーエッセンスFAQ
    • クレイFAQ
  • contact
    • お問合せ
    • お申込み
  • online shop
epimia
  • Home
  • about
    • シュスラーソルト
    • フラワーエッセンス
    • クレイ
    • epimia
    • セラピスト
    • キャンセルポリシー・免責事項
  • therapy
  • FAQ
    • シュスラーソルトFAQ
    • フラワーエッセンスFAQ
    • クレイFAQ
  • contact
    • お問合せ
    • お申込み
  • online shop
  • Home
  • about
    • シュスラーソルト
    • フラワーエッセンス
    • クレイ
    • epimia
    • セラピスト
    • キャンセルポリシー・免責事項
  • therapy
  • FAQ
    • シュスラーソルトFAQ
    • フラワーエッセンスFAQ
    • クレイFAQ
  • contact
    • お問合せ
    • お申込み
  • online shop
バッチ博士
バッチ博士のことば④
2020年9月7日
『幸福は、とても簡単に手に入れられます。 それは小さなことの中にも 幸福が存在するからです。 本当に心から好きなことをする 大好きな人と一緒にいる といった小さなことの中にこそ 幸福はあるのです。』 深く納得できる言葉です。 幸せは外に探しに行くものでもだれかに与えてもらうものでもない。自分が感じられるかどうかですよね...
フラワーエッセンス
フラワーエッセンスのご感想~エッセンスはおまもり
2020年8月8日
フラワーエッセンスを4週間摂ったあと、Bさんが感想を送ってくださいました。 『調子は良い気がします。気分や感情の波はあって当たり前なので沈む時もありますがちょっとしたお守り的な感覚で使用出来ました。とても安心出来て助かりました。』 感情の波があるということを当然のこととして受けとめご自分の感情を否定しないところがすばら...
シュスラー塩
ドイツ発の自然療法~ミネラルバランスを整えるシュスラー塩
2020年5月31日
シュスラー塩をご存じですか? 『シュスラーしお』ではなく『シュスラーえん』と読みます。 ティッシュソルトティシューソルト生命組織塩バイタルソルト いろいろな名前で呼ばれておりティッシュと言われるとペーパーしか思い浮かびませんが『tissuesalt』と書き、tissue(組織)+salt(塩)を意味します。 ドイツ人の...
バッチ博士
バッチ博士のことば③
2020年5月11日
『欠点を忘れることそして欠点が存在し得なくなるような美徳を意識的に努力して発達させることそれが真の勝利です』 はじめはふーん、そうなんだ・・・くらいにしか受けとめていませんでした。 子供に勉強を教えるときも苦手な教科を好きにさせようとせず得意を伸ばすように教えたらいいと言われます。 しかし母としてはそう言われても、今の...
日々のこと。
オルゴールの音のちから
2020年4月26日
幼いころから、ネジをくるくるまわしやさしい音が聴こえてくるオルゴールが大好きでした。 寄木の美しい箱の中からシルバーのメリーゴーラウンドがくるくる回りながらどっしりとしたオークの箱の中から流れてくる美しくどこかかわいらしい音にいつも癒されていました。 オルゴールの始まりは中世ヨーロッパの時計台から鳴り響く美しい鐘の音で...
フラワーエッセンス
感情が内臓に影響をあたえる?
2020年4月11日
心の動きと内臓はおたがいに影響しあっていると言われています。 内臓の働きに異変が起こると心の動きも影響を受け、心の動きが激しいと特定の臓器を傷つけ病気になるそうです。 感情が内臓に影響をあたえるだけではなく内臓の状態も感情に影響をあたえるということですね。 内臓の基本となっているのは心臓、肺、胃、肝臓、腎臓の五臓です。...
フラワーエッセンス
フラワーエッセンスのご感想~自分自身を見つめ愛する
2020年4月7日
ご自分ときちんと向き合われたA様がうれしい変化をお知らせくださいました。   『わたしの中で感じた変化について報告させていただきます。 まず、自分を、そして自分の母を許そうと思えるようになりつつあること。 怖がってずっと逃げていたことに立ち向かおうという気持ちになれたこと。 この2点がまずは大きな変化だと思います。 わ...
バッチ博士
バッチ博士の言葉②
2020年4月1日
『病気として知られているものは 身体の中に生み出された最終的な結果であり 深く長く活動してきたいろいろな力が作り出した 最終産物です。』 素直にそうだなと思えた言葉です。 新卒で仕事を始めてからとにかく必死で覚えて仕事をこなして一生懸命一生懸命仕事をして 最終的に自律神経失調症になりました。 仕事を始めてからストレスを...
日々のこと。
胃がんになって思ったこと。
2020年3月27日
50歳になったある日人間ドックのクリニックの若い技師さんが胃がんを見つけてくださいました。 そしていつもお世話になっている近所のお医者さんに細胞をとって調べていただきました。 その結果を聞きに行くととても言いにくそうに「驚かないでくださいね 早期の胃がんで でも早期なので、 内視鏡ですくいとれるかも・・」と言われました...
バッチ博士
バッチ博士のことば①
2020年3月21日
『病気に目をとめるな 苦しんでいる人の 人生に対する見方についてだけ考えよ』バッチフラワーレメディを選ぶ時の注意ですが、私は、自分の体験からこの言葉をきちんと理解できたので、心に残っています。 私が胃がんになったとき、日本人の胃がんの原因は99%がピロリ菌と言われているのに私の胃にはピロリ菌はいませんでした。 当時、仕...
1 2 3 4
  • Instagram

最新情報を更新しております。

友だち追加

公式LINEにご登録の方に『無料シュスラーソルトタイプ診断』をプレゼントいたします。↓から友達追加し『診断希望』とメッセージをください!

epimia All Rights Reserved.
Home
  • Home
about
  • フラワーエッセンス
  • シュスラーソルト
  • epimia
  • セラピスト
  • キャンセルポリシー・免責事項
menu
  • フラワーエッセンスセラピー
FAQ
  • フラワーエッセンスFAQ
  • シュスラーソルトFAQ
  • クレイFAQ
contact
  • お問合せ
  • お申込み
PAGE TOP